こんばんは、ショコラン父でございます。
寒さが和らいだ日でしたね。
有休明けの私のデスクは前回インフルで休んだ時より
ずっと綺麗でした。上司同僚の有難さを改めて
実感させていただきました。同じチームの皆様、
ありがとうございました。
さて、昨日の続きでございます。
19日の月曜日、ランチのおかげで寝不足気味ながら、
なんとか朝早くに目が覚めたら、目の前にランチの顔が・・・。
どうやら、ランチに顔を舐められて目が覚めたようです。
急いで、ランチの食事を済ませ、その後の一通りの
ランチのルーティンワークが終了したら、まず、ランチを
車に収容し、荷物を積込んで、出発準備が完了してから
私の朝食を済ませて、チェックアウトしました。
宿泊したのは
神戸北の坂ホテルでした。
お正月の失敗があったので心配しましたが、他の部屋からも
ワンコの声が聞こえてきてましたので大丈夫でした。
ホテルを出て向かった先は
美山かやぶきの里でした。
ランチをもっとたくさんの雪がある所で遊ばせたくて
あずき父様のお勧めで行く事にしました。
約3時間ほど(途中、ランチの散歩休憩が長かったので・・・。)で、
かやぶきの里に到着しました。



凄く良い雰囲気のところでした、さらに平日で人が少ないので
風情があって良いところでした。
ランチはというと、大好きな雪に大喜び。

いつも通り、飛び跳ねていました。

その結果、服がびしょぬれになり、着替える事に

初めて、羊のフードを被っているランチを撮影しました。
不満な表情からわかるようにフードは苦手のようです。
この後、もっと深い雪を求めて、かやぶきの里から
もう少し奥に車を進めてみると、自然文化村という
施設があり、そこの駐車場が除雪されていなくて
30~40cmほどの雪があったので、ここでランチを
放牧しました。
服が濡れては困るので裸族です



とても嬉しそうに走り回っていました。
この後、雪に夢中で私から遠くに離れていき、
何度呼んでも戻ってこず、ちょっと焦りましたが・・・(汗)。
美山での雪遊びを堪能したランチが次に向かったのは・・・。
今日はここまでとさせていただきます。
本日もご訪問下さり、ありがとうございました。
お帰りの際にはこちらをポチッとお願い申し上げます。
「雪大好き!楽しかったよ!明日も来てね!」
にほんブログ村